
|
|
|
|
Home / World / Japanese / 社会 / 環境問題 / 自然環境の保護
|
|
|
|
Web Sites
|
- いつまで続く沖縄の赤い海 - 沖縄の南西諸島で起こっている赤土汚染(土砂流出)とその違法公金支出差し止め請求訴訟(ヤンバル訴訟)の紹介。
www.rik.ne.jp/kangyo
- わたしの高尾山 - 高尾山の自然、圏央道計画反対についてなど。
www.asahi-net.or.jp/~ds2y-ari
- ガイア - 写真家の神田英を中心とした、アフリカ・ギリシャへの旅やライブを通した地球環境保護団体の案内。
www.bc.wakwak.com/~gaea
- マリンブル−21 - 海と渚環境美化推進機構。海岸のゴミと干潟について、活動の紹介。
www.marineblue.or.jp
- リーフチェックジャパン - サンゴ礁調査・保護プログラムをすすめている「リーフチェック」の本部公認日本語サイト。地域住民、ボランティアダイバー、科学者からなる調査チームで、普及のために、調査方法、結果、スケジュール等を紹介している。
hs.st41.arena.ne.jp/reefcheckjapan
- 熱帯林行動ネットワーク - 熱帯林と世界の森林保全のために活動するNGO。
www.jca.apc.org/jatan/index.html
- 神奈川の自然と環境を守る連絡会 - 講座・シンポジウムの記録集。ドイツ、スウェーデン、国内の自然環境保護と廃棄物処理。
www.asahi-net.or.jp/~DQ5H-KMNT
- 里山の風景 - 近い将来消滅する運命にある多摩丘陵の貴重な里山を、写真と文章で紹介する散策記。
www.tama-satoyama.com
- 自然の権利 - 動物原告などで知られる自然の権利訴訟をはじめとする、自然保護訴訟の動向。
member.nifty.ne.jp/sizennokenri
- 自然教室センス・オブ・ワンダー - 自然とのふれあいを通じた環境教育プロジェクトを行うNGO。
senseofwonder.hoops.ne.jp
- 高尾山の自然を守る市民の会 - 活動案内、地域に関連する昔ばなし、リンク。
www02.so-net.ne.jp/~takaosan/index.html
- (財)日本自然保護協会 - 科学的な調査に基づいて生態系と生物の多様性を守り、日本の自然保護問題を具体的に解決するために半世紀近く活動してきたNGO。 自然の仕組みを生かした社会づくりを提案。
www.nacsj.or.jp
- NACS-J自然観察指導員大阪連絡会 - 「自然観察から始まる自然保護」の立場で交流している自然観察指導員のネットワーク。自然観察のテーマがたくさん紹介され、自然を大切にと感じることができる内容を掲載。
www.geocities.co.jp/NatureLand/2372
- Shiokawa Tidalflat - 汐川干潟を守る会のページ。干潟の生き物、日本の干潟、渡り鳥情報など。
www.tcp-ip.or.jp/~eriko/japan/japan.html
- Silent Network - ダイバーの目から見たコラムとイルカの写真・ビデオ。
www.silentsea.com
- WWFJapan - 世界最大の民間自然保護団体「世界自然保護基金」の日本支部。活動紹介と会員募集。
www.wwf.or.jp
- 十勝自然保護協会 - 道路の建設再考などを含め、十勝の自然を守るための情報を掲載。
city.hokkai.or.jp/~kagami
- 和白干潟を守る会 - 博多湾和白干潟の保全運動をしている市民団体。環境教育や調査、清掃活動など。
www.bekkoame.ne.jp/~miyakodori
- 子どもエココイン - 広義の環境教育・環境学習の促進を目的とした「子どもエココイン」の取り組みを紹介。
www.biwako.ne.jp/~nt-tenki/coin
- 守れ!生きた化石 - 生きた化石といわれるカブトガニの保護活動について。
www.ehime-np.co.jp/120/np-kabutogani.html
- 思川開発事業を考える流域の会 - 栃木県内と関東の住民を中心とした、思川開発事業の問題点を明らかにし事業中止を求める活動の紹介。
www.thinkjapan.gr.jp/~omoigawa
- 新潟水辺の会 - 水辺が好きで水辺と関わり行動をする人のためのNPO法人。会報と催し物の案内。
www.niigata-mizubenokai.or.jp
- 沖縄・サンゴの海 - 沖縄のサンゴ礁をめぐる現況を写真でレポート。赤土汚染関連の情報・記事も掲載している。
www.rik.ne.jp/th816
- 河川の浄化をめざして - 加藤学園高等学校化学部による、河川を考えるサイト。
www2.tokai.or.jp/unno
|
|
|
|
|