
|
|
|
|
Home / World / Japanese / 科学 / 自然科学 / 生物学 / 植物・動物 / 動物
|
| Categories |
|
|
|
|
|
|
|
|
Web Sites
|
- いずずきダイバー - 伊豆半島の海で出会う事ができる生き物を紹介。
www.izuzuki.com
- こんたみ.comの応生井戸端会議所 - 大阪大学工学部応用自然科学科応用生物のページ。
www.contami.com
- へなちょこ動物園 - 動物、昆虫、いきものフリー素材などを、写真やイラストで紹介。
www.kcn.ne.jp/~tkawabe
- やぶいぬ王国 - 南米の沼沢地や森林に生息する動物やぶいぬの紹介。その他のどうぶつのイラストとミニデータ。
homepage1.nifty.com/marchio
- らっこ!らっこ!ラッコ! - 国内で飼育されているラッコ、それに関する情報や話題の紹介。
www.toshima.ne.jp/~seaotter
- ろろちゃんのホームページ - ガラパゴス諸島の動物たち、巨木の森を写真で紹介。
ha2.seikyou.ne.jp/home/RonRon/index.html
- インターネット自然研究所 - 国立公園・野生生物ライブ映像、希少種図鑑、重要湿地、渡り鳥生息地、鳥獣分布・保護制度の紹介。環境省による。
www.sizenken.biodic.go.jp
- カヤ日記 - カヤネズミの観察記録とフィールドでの体験談を兼ねたコラム。
www.ne.jp/asahi/doken/home/charoko/kaya/index.htm
- カラーサザエ普及委員会。 - イガカノコガイ、イナズマカノコガイ、石巻貝等の汽水・淡水に棲む巻貝のサイト。
www2.chokai.ne.jp/~hay/cgi/sze_link/link.cgi
- コウコウ&タンタン - 神戸市立王子動物園のジャイアントパンダ、興興と旦旦を写真とビデオで紹介
www.kobepanda.com
- ソロモンの指輪 - 身近な自然とのふれ合いを紹介するページ。生き物の不思議な世界を探る。
homepage2.nifty.com/night-forest
- ディノプレス - 恐竜を中心に絶滅した生き物の特集を組む、オーロラ・オーバル社の書籍の紹介。
www.dinopress.com
- トウキョウサンショウウオ研究会 - 東京の多摩地域におけるトウキョウサンショウウオに関する学術的な報告書。
www.comp.metro-u.ac.jp/~tamo/salamander/index.html
- トゲオアガマ - 爬虫類飼育に関する個人サイト内、トカゲのトゲオアガマのコーナー。解説とFAQ。
www.asahi-net.or.jp/~qb3t-szk/uromastyx.htm
- パンダ研究所 - 全国の研究員(会員)からのパンダに関する情報を掲載。
www.panda.or.jp
- ホワイトファングに逢いたい - アラスカや北海道に生きる野生動物と自然風景を紹介。
www.whitefanglove.com
- 生きものエッセイ:虫めづる - 虫や自然に関するエッセイを掲載。
www.cyberoz.net/city/sekine/MMZ.htm
- 生物学のお部屋 - 生物学の総合的な解説とリンク。
isweb39.infoseek.co.jp/school/bioroom
- 蝸牛村小動物学会 - カタツムリやタニシ、ザリガニなど、小さな生き物の写真や飼い方を掲載。
www.geocities.co.jp/AnimalPark/2102
- 高校生物教育の小箱 - 教材と実験の参考ページ。
homepage3.nifty.com/keikoszk/index.htm
- INSECT & PLANT - 作者が自宅で生育する昆虫、植物の写真。
www.mitene.or.jp/~kakoya
- Lizard Paradise - トカゲの歴史、生態、治療法などの爬虫類サイト。
www2.osk.3web.ne.jp/~lizard1
- Marli's マッドスキッパーランド - トビハゼとマッドスキッパーの情報。世界に分布する近縁種、特異な行動、汽水での生活や飼育について。
ki.itigo.jp/marli/mudskipperland
- Micro shells 微小貝 - 1300種以上の世界貝類図鑑(データベース)と、微小貝にまつわるエピソードなど。貝類情報交換掲示板も。
www.bigai.ne.jp
- Momoncyo Land - 全国の動物園とそこにいる動物のガイド、目類別の動物紹介、動物関連アイコンを掲載。
www.aoba.sakura.ne.jp/~momoncyo/index.htm
- Sachi's カエル Dormitory - トウキョウダルマガエルについて写真&ムービーで紹介。
www50.tok2.com/home/sachizdaru1
- Squirrels' Page - 荷造り用の紐とピーナッツを使用する手法で、リスとたわむれながら行動その他に関する考察をつづけた個人サイト。
www.eecs.harvard.edu/~yaz/jp/risu.html
- Tokyo Penguin Page / SlowHand - ペンギンが見られる水族館一覧など、ペンギンに関する情報。
www2.gol.com/users/slowhand/index.html
- Yamada, Y. こんにちは in Yokohama - 三浦半島沿岸で見られる海辺の生き物の採集と飼育について。
www.asahi-net.or.jp/~JV7Y-YMD
- 北海道野生生物保護公社 - 社団法人。釧路湿原野生生物保護センターの案内、シマフクロウの保護飼育について。
www.marimo.or.jp/~wpb/Index.htm
- 原生生物情報サーバ - ゾウリムシやアメーバ、アオミドロなど様々な原生生物の画像と解説。
protist.i.hosei.ac.jp/Protist_menu.html
- 吉田・久堀研究室ウェブサイト - ATP合成酵素、分子シャペロン等の研究についての東京工業大学ホームページ。
www.res.titech.ac.jp/~seibutu
- 守山リス研究会 - 名古屋市北東部周辺に生息する野生のニホンリスの話題、リスと共存できる環境づくりについて。
www.asahi-net.or.jp/~fb4m-iszk/risuken
- 日本捕鯨協会ホームページ - 捕鯨問題について正しい情報を提供するサイト。
www.whaling.jp
- 日本淡水魚類愛護会 - 日本の川魚に関する情報とマナー紹介。
pagebank.sun-inet.or.jp/~nisimura
- 淡水二枚貝の種類、飼育方法 - 淡水二枚貝の画像及び 閉鎖環境(水槽等)での飼育方法を掲載しています。
members.jcom.home.ne.jp/3110447901/shell/kai.html
- 人と自然の研究所 - 地域生態系の保全、創出の分野で求められる、ビオト−プ管理者養成のための、通信講座案内。
www.bio-inste.com
- 佐々木洋の自然感察 - 東京の野生動物や昆虫の著書を持つ作者の、自然観察のサイト。
www.wnn.or.jp/wnn-x/sasaki/index.html
|
|
|
|
|