
|
|
|
|
Home / World / Japanese / 科学 / 自然科学 / 天文・宇宙 / サークル
|
|
|
|
Web Sites
|
- わかばだい天文同好会 - 横浜市旭区で活動。光害対策の資料、反射望遠鏡の作り方、同好会の活動紹介を掲載。
www2a.biglobe.ne.jp/~wakaba/wakaba-j.htm
- アストロメーリングリスト - 天文に関連した話題その他を扱うメーリングリスト。1日5〜10通程度。参加方法、売ります買います掲示板。
www.aml.gr.jp
- スペースフォーラム - 天文・宇宙をテーマとした、NIFTY-SERVEのフォーラム。@niftyの会員限定。Webサイトでは星空ライブ中継を常時実施。
www.nifty.ne.jp/forum/fspace
- Crescent Moon ☆ - 茨城県県南を中心に主に関東周辺で活動。女性の視点から運営されているサークル。初心者、主婦、小学生、中学生が参加しやすいように運営されている。
c-moon.s3.xrea.com
- 茅野星夜会 - 長野県茅野市。原村星まつり情報、天体写真ギャラリーがある。
www.janis.or.jp/users/mits/seiyakai
- 関西天文同好会 - 京都市に拠点を置く同好会。月一回の例会や観望会、メイリングリストなどが主な活動。
homepage2.nifty.com/kanten
- 裏天文研究会 - 星や宇宙、天文が好きな人の出会いの場として掲示板やチャットを中心に運営。
users.hoops.ne.jp/uratenchi/tennmonn_k
- 西明石天文同好会 - 兵庫県。自分のスタイルで星を楽しむ人、初心者中心の会。月1回ずつの観望会と定例会、年1回程度の遠征観望会が主な活動。
www.ba.wakwak.com/%7Eham/wbs/wbs.html
- FAS府中天文同好会 - 東京の三多摩地区を中心に活動。
www.cyborg.ne.jp/~kaicho
- Star's Windows - 「星空の下で仲間と語る、そんな雰囲気で気楽に参加できる事」を目的に運営されている。各種天文現象や観測情報の他、テーマごとに別れた掲示板群を設置。
www.pluto.dti.ne.jp/~epion/swe
- 児島星を見る会 Home Page - 岡山県。創立25年になる岡山県を中心に活動する天文クラブ。会の活動予定・活動報告の他、様々な天文イベントの際に撮影した星の写真やニュースなどを掲載。
www.w-nakano.jp/kws_club
- 千歳天文同好会 - 千歳市近郊の天文ファンの集まり。活動内容:例会(月1回)、観望(月明かりの少ない土曜日)
www.phoenix-c.or.jp/~obara/ctnmenu.htm
- 厚木天文同好会 - 神奈川県厚木市。定期的な会合や富士山での観望会、夏合宿などの活動を実施。
www1.odn.ne.jp/~caq80590
- 多摩天文グループ - 川崎市、多摩・麻生地区を中心とする社会人のサークル。活動内容:総会(年1回)、例会(月1回)、星見会(月1回)、季節ごとの合宿、天体写真展の開催、地元FM局出演など。
www02.so-net.ne.jp/~naokisai/tag.htm
- 天文サークル「満天の星」 - 大阪近郊。活動は月に1度の観望会、年数回の観望旅行、2ヶ月毎の定例会、半年に一度の総会など。
star.bridge.ne.jp
- 宮崎天文協会 - 宮崎県の6団体を集合した組織。Webサイトには写真の豊富な天文ニュースや写真ギャラリー、関連リンクがある。
www5b.biglobe.ne.jp/~maeda/mmiya.shtml
- 小さな天文学者の会 - 事務局は山形大学内。「宇宙を見て、感じて、楽しもう」「宇宙を題材に自然科学を市民の手に」を目標に活動する会。会報、例会、学習会などの会員向け活動や、体験学習会などのボランティア活動を実施。
astr-www.kj.yamagata-u.ac.jp/newastronomer/index.html
- 山城天文同好会 - 京都を中心に活動。活動内容:会報発行、総会(年1回)、例会(月1回)、合宿(8月)、観測会など。
www.yaa-net.com
- 御殿場星の会 - 静岡県御殿場市とその周辺の人を中心に構成された会。公開天体観望会の開催や社会教育施設での天体観望会、講師協力などの活動を実施。
member.nifty.ne.jp/gac
- 日本天文同好会 - 大阪府。『星に親しみ、友と語る』をテーマに活動。 活動内容:機関誌、例会(月1回)、観測会、合宿など。
homepage2.nifty.com/JAC
- 日本宇宙少年団 今治分団 - 宇宙についての学習、イベントなどの活動を実施。
ww9.tiki.ne.jp/~nisi
- 星空への招待 - 星座や星にまつわるギリシャ神話など、星に興味のある初心者からベテランの方まで語り合うメーリングリスト。
www.freeml.com/ctrl/html/MLInfoForm/hosi
- 星空同好会ポラリス - 北海道札幌市を中心に活動する男女40人ほどの天文サークル。 活動内容は、観望会、 会報発行(年4回)、例会(月2回)。
www1.plala.or.jp/pappou/polaris.html
- 東大和天文同好会 - 東京都東大和市に事務局を置く天文同好会。プロフィール、百武彗星やヘール・ボップ彗星の写真、会報などの紹介。
www2a.biglobe.ne.jp/%7Ekfm75881/has.htm
- 東亜天文学会 - 日本でもっとも古い天文同好会。活動内容:機関誌「天界」の発行、 ニュース配信、総会、支部例会、通信販売など。
www.amy.hi-ho.ne.jp/oaa-web
- 浜田天文同好会 - 島根県。Sun−in星の集いを主催。その他、定例会、観測キャンプなど。
www.saninjyoho.com/pontaclub/tenmon.htm
|
|
|
|
|