
|
|
|
|
Home / World / Japanese / 社会 / 歴史 / 日本史
|
| Categories |
|
|
|
|
- World/ Japanese/ 社会/ 歴史/ 史跡@ (6)
|
|
|
|
Web Sites
|
- ひとりごと倶楽部 - 初代神武天皇から現在までの天皇家の系譜図、古事記や日本書紀に登場する神々、日本書紀現代語訳など。
www2.loops.jp/~asukaclub
- ほっとステーション - 第二時世界大戦中に六千人ものユダヤ人を救出した日本人外交官「杉原千畝」を紹介。
www.twin.ne.jp/~uetti
- みやぎ文化財発掘出土情報 - 宮城県の埋蔵文化財に関する発掘調査や展覧会・講演会の情報。
www.miyagi-ann.org
- 考古文化研究会 - 関西で活動するアマチュアの考古学研究会。
www7.ocn.ne.jp/~kobunken
- 芝蘭堂 - 軍記物の現代語訳を通じて、南北朝時代から室町時代の歴史を紹介。『梅松論』、『難太平記』、『応仁記』等の現代語訳と、関連史跡の写真紹介。
homepage1.nifty.com/sira
- 鎌倉時代 - 朝廷史を通じて鎌倉時代を総合的に考察。
www.toride.com/~sansui
- 葵の風〜徳川将軍家〜 - 徳川家に焦点を当てたサイト。日本の歴史に関する自作コラム、徳川将軍家の官位歴、家康年表、家康名言集、東照宮の話題を紹介。
www2.cnet.ne.jp/ahgama
- 霊陽院さまFC〜足利義昭のページ〜 - 室町幕府最後の将軍足利義昭、側近の一色藤長の生涯や小説の紹介など。
village.infoweb.ne.jp/~fwiy9889
- 財団法人日本城郭協会ホームページ - 財団法人日本城郭協会の公式サイト。城郭に関する研究、広報、活動支援、主催イベントなど。
jokaku.jp
- Hysterical Historicism(村下日本史ゼミナール) - 古代史から近・現代史まで、講義形式で日本史を紹介。
village.infoweb.ne.jp/~under
- K's BookShelf Index - 本能寺の変、家康の関ヶ原などのコーナーがある。
www.inv.co.jp/~yoshio
- 北陸歴史探偵団 - 北陸の歴史に対する作者の見解と、史跡探訪や古戦場のレポート、史跡写真館など。
homepage1.nifty.com/saizou
- 古への扉 - 日本の歴史系サイト中心のユーザー登録型リンク集。
www2.loops.jp/~asukaclub/navi
- 古代史の扉 - 飛鳥時代の主な出来事の舞台となった地を実際に訪ねながら、史実を調査する。
www.asukanet.gr.jp/tobira
- 司馬遼太郎記念館 - 歴史小説を数多く著した故司馬遼太郎氏の記念館情報。司馬遼太郎記念財団による運営。
www.shibazaidan.or.jp/index.html
- 士は己を知る者のためにのみ死す - 数十年前、数百年前の“今日”の出来事をコラム風に毎日掲載。
www.h2.dion.ne.jp/~kawaue
- 大塩の乱資料館 - 大塩平八郎の乱とその周辺について。文献目録、事典、論文、史料、史跡、催しなど。
www.cwo.zaq.ne.jp/oshio-revolt-m
- 大宮家紋研究所 - 古代から近代まで時代ごとに家紋の歴史を解説、家紋の図鑑、用語事典など。
www.omiya-kamon.com
- 大東亜戦争研究室 - 大東亜戦争時に於ける、帝国陸海軍の戦史・人事・組織編制・資料等を紹介。
www.geocities.co.jp/WallStreet/2687/home.html
- 奈良の古建築と空間 Rainy Sanctuary - 奈良にある寺社の古建築を重点的に紹介。堂や塔などの建築別、時代別比較など。
www.kt70.com/~r-s
- 島根大学埋蔵文化財調査研究センター - 島根大学構内遺跡の調査研究成果の紹介。考古資料データベース、インターネット・ミュージアム、博物館リンク集など。
www.maibun.shimane-u.ac.jp
- 座散乱木遺跡発掘調査団公式ホームページ - 座散乱木遺跡発掘調査の経過を掲示する。
www.miyagi-ann.org/zazaragi
- 廃絶大名総覧 - 改易大名を年代別に分類。他に徳川将軍の官位・院号、武家華族の一覧など。
wolfpac.press.ne.jp
- 悲劇のスパイ、リヒャルト・ゾルゲ - ナチス党員を装ってドイツと日本の国家機密を収集したスパイ。活動内容と処刑までの経緯を紹介。
members.jcom.home.ne.jp/y-moon/index.html
- 曉雨堂古代史研究室 - 日本古代史、特に平安時代の貴族社会について文献史料を用いて考える私設研究サイト。
homepage1.nifty.com/gyoudou
- 東海道五十三次をゆく - 東海道五十三次に関するサイト。宿場の各種詳細データや歴史的な背景などを現代の町並みと併せて紹介。
bruce.milkcafe.com/kaidou
- 東京の被差別部落の歴史と現状 - 弾左衛門と長吏・非人・猿飼い・乞胸ら江戸の被差別民に関する情報など。
www.asahi-net.or.jp/~mg5s-hsgw/tkburaku/tkburaku
- 歴史データ館 - 日本史を項目別・年代順に解説文を付けて紹介。
www.page.sannet.ne.jp/gutoku2
- 歴史民俗博物館 - 国内の歴史関係博物館をリンクで紹介。
www.nomurakougei.co.jp/m.links/m_history.html
- 海とKISSと太陽と - 日本の艦艇史記と商船伝を中心に紹介する。
www.down.ne.jp/ish/ijn
- 中野文庫 - 日本の近現代の政治・叙勲・華族制度を詳述。あわせて詔勅や皇室令、植民地法令など戦前・戦中の法令・判例を掲載。
plaza2.mbn.or.jp/~duplex/index.htm
|
|
|
|
|